根強い人気を誇るゲーム「モンスターハンター」。
巨大なモンスターを、自慢の装備でみんなで狩る。これが売りのアクションゲームだ。

だけど、私はこのモンハンのアンチだ。
もう一度言おう、モンハンアンチだ私は!

こう見えて私もかつてはモンハンの世界にどっぷり浸かり、イヤンクックは弱いぜ!だのリオレウス巣に戻るのやめろだの、ガノトトスが水中で死んだだの騒いでいた時期があった。

だけど、今ではモンハンの話題を耳に入れるといらだってくるほどだ。
以下にいくつかまとめてみた。
もちろん1アンチの個人的な意見であり、モンハンファンをバカにしたり否定する目的はないことを明記しておく。

1.ストレスしかない
モンスターを倒せてもまあうれしいくらいなのに、理不尽な殺され方をするせいで溜まるストレスのほうは何倍も大きい。

2.めんどうくさい
クエストボックスに入っているアイテムだけでは足りず、クエストをこなすのに必要なアイテムを準備させられる。場合によっては採取・調合も。

3.かさまし
既に何度も倒したことのあるモンスターが、大きくなって、硬くなって、火力もバカ上げされた状態でG級とかいってなんども出てくる。

4.弱武器、または相性の著しく悪い武器の存在
好きな武器1種類だけやっていると、厳しい状況に陥る。

5.だるい
採掘だの、アイルー牧場とかのアレも、全部長ったらしくて、面倒くさい。

6.卵クエスト
いのししにぶつかられただけで霧散する卵・大鉱石運搬クエストの存在。

7.友達
「うまい」友達がいないと楽しくない。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索